OSI参照モデルについて

■そもそもコンピュータネットワーキングとは

シンプルに言うと、、、

コンピュータはネットワークでつながれ、その間で様々な種類のデータ通信が行われている。はい、それだけ。

 

■だけど・・・

これを実現するには異種間のデータ通信を実現するための、ネットワーク構造の基本的な設計方針が決められている必要がある。

 

■そしてOSIができた。

1982年頃にメーカーごとに異なるネットワークアーキテクチャを1つに統一しようと、ISO(国際標準化機構)とITU(国際電気通信連合)によりOSI(Open Systems Interconnection:開放型システム間相互接続)と呼ばれるネットワーク標準規格の策定が始められ、このOSIで用いられる通信のモデルがOSI参照モデルとなる。

 

OSI参照モデルとは

コンピュータネットワークに求められる機能(通信機能)を7階層の構造に分割し定義したもの