nslookup の TIPS

nslookupとは DNSのトラブルシューティングコマンドWindowsの実行ファイル名は、nslookup.exe DNSサーバ側の設定状態の確認や、DNSクライアント側でのDNS関連設定の調査で用いる。 nslookupが必要な理由 Windows OSではデフォでDNS Clientサービスが動作…

netstat をちゃんと使えるようになろうの回

netstat について、WindosOSでセッションが確認できる。。ぐらいの理解で止まっていたので、改めて学習しなおして、ちゃんと使えるようになろう!ということで、学習した内容を以下にまとめてく。こういうやつって後回しにしがちなんですけど、後々使い方わ…

DNSについて学習しなおしてみる

先日案件の中で、DNSについて触れる機会があったのだが、自身のDNSに対しての知識の無さに愕然としたので、DNSの基礎について以下にまとめたいと思うw近いうちにDNSサーバの構築もやり方を調べてやってみる。 DNSとは まず、DNSとは、IPアドレスとドメイ…

トランスポート層について

■トランスポート層とは ネットワーク層(L3)の上で、アプリケーションデータを効率的に伝送する仕組みを提供する。 ■具体的には・・・ ・アプリケーションの通信制御 ・アプリケーションの識別 の2つを行っている。 どんな通信制御を必要としているのかを、「…

OSI参照モデルについて

■そもそもコンピュータネットワーキングとは シンプルに言うと、、、 コンピュータはネットワークでつながれ、その間で様々な種類のデータ通信が行われている。はい、それだけ。 ■だけど・・・ これを実現するには異種間のデータ通信を実現するための、ネッ…

機器選定、スペックについて

■機種選定の主な要素 ・使用する機能 ・コスト ・スループット ・接続数 ・実績 「スループット」と「接続数」は絶対的な指標になる。 既存機器の置換の場合は、予めSNMPによりこの二つに関する値を取得しておき、機種選定に活用する。スループット、接続数…